旧約聖書「詩編」に関する礼拝説教 16件
問い合わせ
旧約聖書「詩編」に関する礼拝説教 16件
詩編5章1節~3節
5:1 私の言葉に耳を傾けて下さい。主よ。私の呻きを聞き取って下さい。 5:2 私の叫ぶ声を耳に留めて下さい。私の王、私の神。私はあなたに祈っています。 5:3 主よ、朝明けに、私の声を聞いて下さい。朝明けに、私はあなたの御前に備えをし、仰ぎ望みます。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編22篇1~21節
22: 1 わが神、わが神 どうして私をお見捨てになったのですか。 私を救わず 遠く離れておられるのですか。 私の呻きの言葉にもかかわらず。 22: 2 わが神 昼に私はあなたを呼びます。 しかし あなたは答えてくださいません。 夜にも私は黙っていられません。 22: 3 けれども あなたは聖なる方 御座に着いておられる方 イスラエルの賛美です。 22: 4 あなたに 私たちの先祖は信頼しました。 彼らは信頼し あなたは彼らを助け出されました。 22: 5 あなたに叫び 彼らは助け出されました。 あなたに信頼し 彼らは恥を見ませんでした。 22: 6 しかし 私は虫けらです。人間ではありません。 人のそしりの的 民の蔑みの的です。 22: 7 私を見る者はみな 私を嘲ります。 口をとがらせ 頭を振ります。 22: 8 「主に身を任せよ。助け出してもらえばよい。 主に救い出してもらえ。 彼のお気に入りなのだから。」 22: 9 まことに あなたは私を母の胎から取り出した方。 母の乳房に依り頼ませた方。 22:10 生まれる前から 私はあなたにゆだねられました。 母の胎内にいたときから あなたは私の神です。 22:11 どうか 私から遠く離れないでください。 苦しみが近くにあり 助ける者がいないのです。 22:12 多くの雄牛が私を取り囲み バシャンの猛者どもが私を囲みました。 22:13 彼らは私に向かって 口を開けています。 かみ裂く 吼えたける獅子のように。 22:14 水のように 私は注ぎ出され 骨はみな外れました。 心は ろうのように 私のうちで溶けました。 22:15 私の力は 土器のかけらのように乾ききり 舌は上あごに貼り付いています。 死のちりの上に あなたは私を置かれます。 22:16 犬どもが私を取り囲み 悪者どもの群れが私を取り巻いて 私の手足にかみついたからです。 22:17 私は 自分のみな数えることができます。 彼らは目を凝らし 私を見ています。 22:18 彼らは私の衣服を分け合い 私の衣をくじ引きにします。 22:19 主よ あなたは離れないでください。 私の力よ 早く助けに来てください。 22:20 救い出してください。私のたましいを剣から。 私のただ一つのものを犬の手から。 22:21 救ってください。獅子の口から 野牛の角から。
- 日付:
- 説教:
- 堂所大嗣 神学生
詩編23篇1節~4節
ダビデの賛歌 23:1 主は私の羊飼い、私は乏しいことがありません。 23:2 主は私を緑の牧場に伏させ、憩いのみぎわに伴われます。 23:3 主は私の魂を生き返らせ、御名のゆえに、私を義の道に導かれます。 23:4 たとえ、死の陰の谷を歩むとしても、私は災いを恐れません。あなたが共におられますから。あなたの鞭とあなたの杖、それが私の慰めです。」
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編33章1節~7節
33:1 正しい者たち 主を喜び歌え。 賛美は 直ぐな人たちにふさわしい。 33:2 竪琴に合わせて 主に感謝せよ。 十弦の琴に合わせて ほめ歌を歌え。 33:3 新しい歌を主に歌え。 喜びの叫びとともに 巧みに弦をかき鳴らせ。 33:4 まことに 主のことばは真っ直ぐで そのみわざはことごとく真実である。 33:5 主は正義と攻勢を愛される。 主の恵みで地は満ちている。 33:6 主のことばによって 天は造られた。 天の万象もすべて 御口の息吹によって。 33:7 主は海の水をせき止めて集め 湧き出る水を倉に納められる。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編46篇1節~11節
新改訳聖書2017年度版 46:1 神は、われらの避け所、また力。 苦しむ時、そこにある強き助け。 46:2 それゆえ、われらは恐れない。 たとえ地が変わり 山々が揺れ、海のただ中に移るとも。 46:3 たとえその水が立ち騒ぎ、泡立っても その水かさが増し、山々が揺れ動いても。 46:4 川がある。その豊かな流れは、神の都を喜ばせる。 いと高き方のおられる その聖なる所を。 46:5 神はそのただ中におられ、その都は揺るがない。 神は朝明けまでに、これを助けられる。 46:6 国々は立ち騒ぎ 諸方の王国は揺らぐ。 神が御声を発せられると、地は溶ける。 46:7 万軍の主はわれらと共におられる。 ヤコブの神はわれらの砦である。 46:8 来て、見よ。主のみわざを。 主は地で恐るべきことをなされた。 46:9 主は、地の果てまでも戦いをやめさせる。 弓をへし折り、槍を断ち切り、 戦車を火で焼かれる。 46:10 「やめよ、知れ。 私こそ神。 私は国々の間で崇められ、 地の上で崇められる。」 46:11 万軍の主はわれらとともにおられる。 ヤコブの神はわれらの砦である。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編84章1節~12節
84:1 万軍の【主】。あなたのお住まいはなんと、慕わしいことでしょう。 84:2 私のたましいは、【主】の大庭を恋い慕って絶え入るばかりです。私の心も、身も、生ける神に喜びの歌を歌います。 84:3 雀さえも、住みかを見つけました。つばめも、ひなを入れる巣、あなたの祭壇を見つけました。万軍の【主】。私の王、私の神よ。 84:4 なんと幸いなことでしょう。あなたの家に住む人たちは。彼らは、いつも、あなたをほめたたえています。 84:5 なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。 84:6 彼らは涙の谷を過ぎるときも、そこを泉のわく所とします。初めの雨もまたそこを祝福でおおいます。 84:7 彼らは、力から力へと進み、シオンにおいて、神の御前に現れます。 84:8 万軍の神、【主】よ。私の祈りを聞いてください。ヤコブの神よ。耳を傾けてください。 セラ 84:9 神よ。われらの盾をご覧ください。あなたに油そそがれた者の顔に目を注いでください。 84:10 まことに、あなたの大庭にいる一日は千日にまさります。私は悪の天幕に住むよりはむしろ神の宮の門口に立ちたいのです。 84:11 まことに、神なる【主】は太陽です。盾です。【主】は恵みと栄光を授け、正しく歩く者たちに、良いものを拒まれません。 84:12 万軍の【主】よ。なんと幸いなことでしょう。あなたに信頼するその人は。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編90章10節~12節
90:10 私たちの齢(よわい)は70年。 健やかであっても80年。 その殆どは、労苦と災いです。 瞬く間に時は過ぎ、私たちは飛び去ります。 90:11 だれがみ怒りの力を あなたの激しい怒りの力を知っているでしょう。 ふさわしい恐れを持つほどに。 90:12 どうか教えて下さい。自分の日を数えることを。 そうして私たちに、知恵の心を授けて下さい。」
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編90章12節
90:12 どうか教えて下さい。自分の日を数えることを。そうして私たちに知恵の心を得させて下さい。 (新改訳聖書2017年度版)
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編95章1節~6節
95:1 さあ、【主】に向かって、喜び歌おう。私たちの救いの岩に向かって、喜び叫ぼう。 95:2 感謝をもって、御前に進み、賛美をもって、主に喜び叫ぼう。 95:3 まことに【主】は大いなる神。すべての神々にまさって、大いなる王である。 95:4 地の深みは主の御手のうちにあり、山々の頂も主のものである。 95:5 海は主のもの。主がそれを造られた。陸地も御手が形造った。 95:6 来たれ。ひれ伏し 膝をかがめよう。私たちを造られた方、【主】の御前に、ひざまずこう。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編121章1節~2節
121:1 目を上げて、私は山々を仰ぐ。私の助けは、どこから来るのか。 121:2 私の助けは来る。天地を造られた主のもとから。 (新改訳聖書2017年度版)
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編121章1節~8節
121:1 私は山に向かって目を上げる。私の助けは、どこから来るのか。 121:2 私の助けは主から来る、天地を造られたお方から。 121:3 主は、あなたの足をよろけさせず、あなたを守る方は、まどろむこともない。 121:4 見よ、イスラエルを守る方は、まどろむこともなく、眠ることもない。 121:5 主はあなたを守る方。主はあなたの右手を覆う陰。 121:6 昼も日があなたを打つことはなく、夜も月があなたを打つことはない。 121:7 主は、全ての災いからあなたを守り、あなたの魂を守られる。 121:8 主はあなたを 行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編122章1節~9節
122:1 「さあ、主の家に行こう。」 人々が私にそう言った時、私は喜んだ。 122:2 エルサレムよ 私たちの足は あなたの門の内に立っている。 122:3 エルサレム それは 一つによくまとまった都として建てられている。 122:4 そこには 多くの部族 主の部族が上って来る。 イスラエルである証しとして 主の御名に感謝するために。 122:5 そこには さばきの座 ダビデの家の王座があるからだ。 122:6 エルサレムの平和のために祈れ。 「あなたを愛する人々が安らかであるように。 122:7 あなたの城壁の内に 平和があるように。 あなたの宮殿の内が 平穏であるように。」 122:8 私の兄弟 友のために さあ私は言おう。 「あなたのうちに 平和があるように。」 122:9 私たちの神 主の家のために 私はあなたの幸いを祈り求めよう。
- 日付:
- 説教:
- 秋山安子 委員
詩編126篇1~6節
126:1 主がシオンを復興してくださったとき、私たちは夢を見ている者のようであった。 126:2 そのとき、私たちの口は笑いで満たされ、私たちの舌は喜びの叫びで満たされた。そのとき、諸国の人々は言った。「主は彼らのために大いなることをなさった。」 126:3 主が私たちのために大いなることをなさったので、私たちは喜んだ。 126:4 主よ。ネゲブの流れのように、私たちを元どおりにしてください。 126:5 涙とともに種を蒔く者は、喜び叫びながら刈り取る。 126:6 種入れを抱え、泣きながら出て行く者は、束を抱え、喜び叫びながら帰って来る。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編130章1節~8節
130:1 主よ、深い淵から私はあなたを呼び求めます。 130:2 主よ、私の声を聞いて下さい。私の願いの声に耳を傾けて下さい。 130:3 主よ、あなたがもし不義に目を留められるなら、主よ、誰が御前に立てるでしょう。 130:4 しかし、あなたが赦して下さる故に、あなたは人に恐れられます。 130:5 私は主を待ち望みます。私の魂は待ち望みます。主の御言葉を私は待ちます。 130:6 私の魂は、夜回りが夜明けを、誠に夜回りが夜明けを待つのにまさって、主を待ちます。 130:7 イスラエルよ、主を待て。主には恵みがあり、豊かな贖いがある。 130:8 主は、全ての不義から、イスラエルを贖い出される。 (新改訳聖書2017年度版)
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編139章1節~24節
139:1 主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。 139:2 あなたは、私の座るのも立つのも知っておられ、遠くから私の思いを読み取られます。 139:3 あなたは私が歩くのも伏すのも見守り、私の道の全てを知り抜いておられます。 139:4 ことばが私の舌にのぼる前に、なんと主よ、あなたはその全てを知っておられます。 139:5 あなたは前からうしろから私を取り囲み、御手を私の上に置かれました。 139:6 そのような知識は私にとって、あまりにも不思議、あまりにも高くて、及びもつきません。 139:7 私はどこへ行けるでしょう。あなたの御霊を離れて。どこへ逃れられるでしょう。あなたの御前を離れて。 139:8 たとえ、私が天に上っても、そこにあなたはおられ、私がよみに床を設けても、そこにあなたはおられます。 139:9 私が暁の翼を駆って、海の果てに住んでも、 139:10 そこでも、あなたの御手が私を導き、あなたの右の手が私を捕らえます。 139:11 たとい私が「おお闇よ。私をおおえ。私の周りの光よ。夜となれ」と言っても、 139:12 あなたにとっては、闇も暗くなく、夜は昼のように明るいのです。暗闇も光も同じことです。 139:13 あなたこそ、私の内臓を造り、母の胎の内で私を組み立てられた方です。 139:14 私は感謝します。あなたは私に奇しいことをなさって、恐ろしいほどです。私のたましいはそれをよく知っています。 139:15 私が隠れた所で造られ、地の深い所で織り上げられたとき、私の骨組みはあなたに隠れてはいませんでした。 139:16 あなたの目は胎児の私を見られ、あなたの書物にすべてが記されました。私のために作られた日々が、しかも、その一日もないうちに。 139:17 神よ。あなたの御思いを知るのは、なんと難しいことでしょう。その全ては、なんと多いことでしょう。 139:18 数えようとしても、それは砂よりも数多いのです。私が目ざめるとき、私はなおも、あなたとともにいます。 139:19 神よ。どうか悪者を殺してください。人の血を流す者どもよ。私から遠ざかれ。 139:20 彼らは敵意をもってあなたに語り、あなたの敵は、みだりに御名を口にします。 139:21 主よ。私はあなたを憎む者たちを、憎まないでしょうか。あなたに立ち向かう者を、嫌わないでしょうか。 139:22 私は憎しみの限りを尽くして彼らを憎みます。彼らは私の敵となりました。 139:23 神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思い煩いを知ってください。 139:24 私のうちに、傷のついた道があるかないかを見て、私をとこしえの道に導いてください。
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
詩編146篇1節
146:1 ハレルヤ。わがたましいよ。【主】をほめたたえよ。 (新改訳聖書 2017年度版)
- 日付:
- 説教:
- 田村英典 牧師
聖書別で探す
旧約聖書
創世記 |
4件 |
出エジプト記 |
41件 |
レビ記 |
0件 |
民数記 |
0件 |
申命記 |
0件 |
ヨシュア記 |
0件 |
士師記 |
0件 |
ルツ記 |
0件 |
サムエル記上 |
0件 |
サムエル記下 |
0件 |
列王記上 |
0件 |
列王記下 |
0件 |
歴代誌上 |
0件 |
歴代誌下 |
0件 |
エズラ記 |
0件 |
ネヘミヤ記 |
0件 |
エステル記 |
0件 |
ヨブ記 |
2件 |
詩編 |
16件 |
箴言 |
1件 |
コヘレトの言葉 |
0件 |
雅歌 |
0件 |
イザヤ書 |
1件 |
エレミヤ書 |
0件 |
哀歌 |
1件 |
エゼキエル書 |
0件 |
ダニエル書 |
0件 |
ホセア書 |
0件 |
ヨエル書 |
0件 |
アモス書 |
0件 |
オバデヤ書 |
0件 |
ヨナ書 |
0件 |
ミカ書 |
0件 |
ナホム書 |
0件 |
ハバクク書 |
0件 |
ゼファニヤ書 |
0件 |
ハガイ書 |
0件 |
ゼカリヤ書 |
0件 |
マラキ書 |
0件 |