教会関連の写真をUPする 名古屋市のプロテスタント教会

問い合わせ

日本キリスト改革派 名古屋教会のホームページへ戻る

名古屋教会のこの一枚

スマホやデジカメに眠っている教会や教会生活の写真をUPしてみましょう。(写真をUPするにはパスワードが必要です)

写真をUPする

クリスマス祝会からの1枚です。持ち寄りのおかずやお寿司などをみんなで楽しみました。
一般的にはランチパーティーと呼ぶのが適当でしょうが、改革派教会ではこのような食事会を「愛餐会」と呼ぶ習わしがあります。

いまい「クリスマス祝会からの1枚です。持ち寄りのおか…」

コンサート中、お子様たちは1Fの集会室で待機でした。

いまい「コンサート中、お子様たちは1Fの集会室で待機で…」

コンサート終了後、礼拝堂を出たところで、少し暗くなった廊下を照らしていたクリスマスリースの照明。これらの飾りつけは22日(日)のクリスマス礼拝、24日(火)のキャンドル礼拝でも見ることができます。

モリー「コンサート終了後、礼拝堂を出たところで、少し…」

当日受付でいただいたプログラム。クリスマスにちなんだ曲目が並びます。

モリー「当日受付でいただいたプログラム。クリスマスに…」

オルガンは名古屋教会の教会員 加藤千加子さんが担当。歌は津島教会の日笠美枝さんでした。

モリー「オルガンは名古屋教会の教会員 加藤千加子さん…」

コンサート前にしっかり予備知識を与えてくれるのが名古屋教会の流儀。今回もオルガン奏者の加藤千加子さんがクリスマスの本当の意味やオルガンについての解説を行いました。

モリー「コンサート前にしっかり予備知識を与えてくれる…」

12月7日(土)に名古屋教会のチャペルコンサートに行ってきました。写真は玄関前に飾られていたクリスマスツリーです。(先週皆で作った手作りリースはすべてお持ち帰りされたようで写真は撮れませんでした。)

モリー「12月7日(土)に名古屋教会のチャペルコンサー…」

グルーガンで飾りを土台に接着していきます。

いまい「グルーガンで飾りを土台に接着していきます。」

バイキング形式で飾りを集めてリースの土台に盛り付けていきます。

いまい「バイキング形式で飾りを集めてリースの土台に盛…」

本日はクリスマスリース作りでした!

いまい「本日はクリスマスリース作りでした!」

壁に並んだクリスマス飾りの長靴、実は折り紙です。

いまい「壁に並んだクリスマス飾りの長靴、実は折り紙で…」

アドベントに向けて、教会の中にクリスマスの飾りをしていただきました。
玄関にクリスマスツリーが出ています。

いまい「アドベントに向けて、教会の中にクリスマスの飾…」

主は一歩一歩を定めみむねにかなう道を備えてくださる。

エンジョイ「主は一歩一歩を定めみむねにかなう道を備えてく…」

お待ちしています!

エンジョイ「お待ちしています! 」

皆で準備中

エンジョイ「皆で準備中」

今日は爽やかなお天気。元気に教会へ

エンジョイ「今日は爽やかなお天気。元気に教会へ 」

10月のおしゃべりカフェは27日(日)13時半からです。
お茶とお菓子をいただきながら,おしゃべりしたり,讃美歌を歌ったりしています。
どうぞお気軽にお越しください。教会の前を通りがかったらお立ち寄りください。
お待ちしております。

はらしな「10月のおしゃべりカフェは27日(日)13時…」

報告会の終了後に。

いと「報告会の終了後に。」

小野田牧惠二ユースレター

いと「小野田牧惠二ユースレター」

小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-5

いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-5」

小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-4

いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-4」

小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-3

いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-3」

小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-2

いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-2」

小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会、小野田姉の招待客の正装にて行われました。

いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会、小野田姉…」

今週も皆さん。聖書の言葉に元気をいただきましょう。

エンジョイ「今週も皆さん。聖書の言葉に元気をいただきまし…」

今日はおしゃべりカフェの日でした。
お天気がよかったので外で、たこ焼き機で作るカステラ?のようなおやつをいただきながら賛美したりおしゃべりしたりして過ごしました。教会の横を通る方が何してるんだろう?と見て行かれます。
おしゃべりカフェは1ヶ月に一度のペースで行われています。教会員でなくてもどなたでも参加できます。
ご近所の方もそうでない方も気になったらいつでも御気軽にお越しください。
お待ちしてまーす!

ともりん「今日はおしゃべりカフェの日でした。 お天気が…」

ご婦人が毎週書いて下さいます。

いと「ご婦人が毎週書いて下さいます。」

行事案内チラシ入れ
今回は教会deおしゃべりカフェ

いと「行事案内チラシ入れ 今回は教会deおしゃべりカ…」

会堂正面外壁二階ネームボード(会堂建築時)(NAGOYA REFORMED CHURCH 1989)

いと「会堂正面外壁二階ネームボード(会堂建築時)(…」

今朝の日曜学校は葡萄を飾ったみたいですよ。「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており
わたしもその人につながっていれば
その人は豊かに実を結ぶ。」

エンジョイ「今朝の日曜学校は葡萄を飾ったみたいですよ。「…」

写真をUPする