Guchi「主は必ず良いものをお与えになり/わたしたち… Guchi「わたしたちが愛するのは、神がまずわたしたち… Guchi「キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造… Guchi「わたしの舌がまだひと言も語らぬさきに/主よ… Guchi「主の御名を賛美せよ。主は命じられ、すべての… Guchi「わたしは絶えず主に相対しています。主は右に… Guchi「ペトロがこう話しているうちに、光り輝く雲が… Guchi「5月最後の礼拝のあと子供たちは「Jenga」でワ… Guchi「5月から6月に季節は変わろうとしています。教… Guchi「5/22の教会学校の礼拝後、ハンバーガー屋さん… Guchi「教会の近くのお宅の駐車場で、子猫が日向ぼっ… Guchi「教会学校では、礼拝後みんなで、的あてゲーム… Guchi「失敗や挫折だらけの人生かもしれません。しか… Guchi「5/8の教会学校では、母の日のカードを作りま… Guchi「教会の入り口に通じるところに新約聖書を置か… Guchi「5月最初の教会学校の分級ではお休みしている… Guchi「暑かったり、寒かったり、気候の変動の差が大… Guchi「4/24の教会学校では、分級の時間、若いお兄さ… Guchi「聖書を通して、イエスは私たちに語りかけます… Guchi「気候のせいでしょうか、昨日の名古屋は、とて… Guchi「先のイースターの礼拝の教会学校では、たまご… Guchi「どなたか、かわいいイースターエッグを2階の… Guchi「教会の前を通ってくださる方に、イエス様の愛… Guchi「教会学校の分級で、みんなでハンバーグをつく… Guchi「教会のご婦人がボードにみ言葉を記してくださ… Guchi「夕日が沈み暗くなった時間に、教会から外に出… はらしな「4月から山口弘(ひろむ)先生が定住伝道者と… モリー「2022年のイースター(復活祭)は4月17日(日)で… モリー「名古屋教会の祈祷会(きとうかい)は、皆で聖… モリー「名古屋教会はキリスト教関連(聖書や神学など… モリー「「久しく待ちにし」の歌いだしは「ひさしくま… モリー「本日からアドベント(待降節)に入りました。… モリー「礼拝に出席すると受付で貸してもらえる「4点… モリー「礼拝前の様子。写真は南側の窓。北側と同じく… モリー「先週から再開されたチャペルでの日曜礼拝。新… モリー「教会掲示板の写真案内がベコベコになっていた… エンジョイ「全て人が日曜日礼拝にお招きされています。」 エンジョイ「クリスマスの準備が始まりました。」 モリー「日曜朝の礼拝風景。新型コロナ感染予防対策の… モリー「秋晴れの空と名古屋教会。屋根上の十字架が陽… いまい「2/23日のおしゃべりカフェからの1枚。 朝拝で… モリー「キャンドル礼拝は無事に終了。寒い中、お集ま… モリー「当日は教会の内外でクリスマスの飾りつけを見… モリー「写真は礼拝堂の最後列の席から見たところ。キ… モリー「聖書からイエス=キリストの生誕に関わる箇所… モリー「オルガンの前奏と共にキャンドル礼拝が始まり… モリー「開場前の礼拝堂風景。すでにキャンドルには明… モリー「色とりどりのLEDキャンドルが並んだ礼拝堂の… モリー「2019年12月24日の夜に、名古屋教会でキャンド… いまい「こちらもクリスマス祝会からの1枚です。拳を… いまい「クリスマス祝会からの1枚です。持ち寄りのお… いまい「コンサート中、お子様たちは1Fの集会室で待機… モリー「コンサート終了後、礼拝堂を出たところで、少… モリー「当日受付でいただいたプログラム。クリスマス… モリー「オルガンは名古屋教会の教会員 加藤千加子さ… モリー「コンサート前にしっかり予備知識を与えてくれ… モリー「12月7日(土)に名古屋教会のチャペルコンサ… いまい「グルーガンで飾りを土台に接着していきます。… いまい「バイキング形式で飾りを集めてリースの土台に… いまい「本日はクリスマスリース作りでした!」 いまい「壁に並んだクリスマス飾りの長靴、実は折り紙… いまい「アドベントに向けて、教会の中にクリスマスの… エンジョイ「主は一歩一歩を定めみむねにかなう道を備えて… エンジョイ「お待ちしています! 」 エンジョイ「皆で準備中」 エンジョイ「今日は爽やかなお天気。元気に教会へ 」 はらしな「10月のおしゃべりカフェは27日(日)13… いと「報告会の終了後に。」 いと「小野田牧惠二ユースレター」 いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-5」 いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-4」 いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-3」 いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会-2」 いと「小野田牧惠姉のカンボジア活動報告会、小野田… エンジョイ「今週も皆さん。聖書の言葉に元気をいただきま… ともりん「今日はおしゃべりカフェの日でした。 お天気… いと「ご婦人が毎週書いて下さいます。」 いと「行事案内チラシ入れ 今回は教会deおしゃべり… いと「会堂正面外壁二階ネームボード(会堂建築時)… エンジョイ「今朝の日曜学校は葡萄を飾ったみたいですよ。… エンジョイ「新しいメッセージボードになりました。暑い夏… エンジョイ「今日の日曜日学校。子供たちが作りました~ … Guchi「名古屋は夜中から激しい雨です。 玄関のチラ… Guchi「毎朝教会の玄関の掃除をしますが、教会の玄関… Guchi「雨の朝です。教会の前に植えられている木の葉… Guchi「昨日は夕日がきれいで教会の十字架も赤く染ま… Guchi「今週は、この讃美歌(主われを愛す 484番)… Guchi「8月最後の日曜日の朝は、少し曇りです。 世界… Guchi「教会3F の母子室に大きな穴があって、段ボー… Guchi「名古屋は早朝の雷とともに、時々激しい雨にな… Guchi「8月も後半になり、教会のステンドグラスを通… Guchi「『わたしたちは落胆しません。たとえわたした… Guchi「『イエス・キリストは、きのうも今日も、また… Guchi「『種の袋を背負い、泣きながら出て行った人は… Guchi「台風は日本海に抜けたのですが、その後も、名… Guchi「みなさん、おまちしてまーす!!」 Guchi「『 イエスは言われた。「『心を尽くし、精神… Guchi「礼拝後や祈祷会で、どんなお菓子が一番喜ばれ… Guchi「教会のご婦人が毎週、玄関におく御言葉ボード… Guchi「『真夜中ごろ、パウロとシラスが賛美の歌をう… Guchi「『しかし、わたしは主によって喜び/わが救い… Guchi「少し風が爽やかな朝です。気持~ち、本当に気… Guchi「朝、涼しいうちに教会のチラシ配りをしていま… Guchi「舟の中にいた者たちはイエスを拝して、「ほん… Guchi「『主がすべての災いを遠ざけて/あなたを見守… Guchi「『しかし、わたしが与える水を飲む者は決して… Guchi「教会に”住んで”いて、様々な方とお話をさせて… Guchi「名古屋教会の講壇には3つの椅子が置いてあり… Guchi「現在の教会の建物は、今年で築30年目だそうで… Guchi「教会の方が今週もみことばのボードを書き変え… Guchi「日曜日のおしゃべるカフェで残ったシャボン玉… Guchi「昨日の礼拝後のおしゃべりカフェでは、水鉄砲… Guchi「毎週、玄関がの前がにぎやかになってきます。… Guchi「教会の受付に、こんな置物を見つけました。 … Guchi「教会の前のお宅が新築中です。5つ新しい家が… Guchi「教会のご婦人が御言葉ボートの御言葉を新しく… Guchi「礼拝後のティータイム中、教会の若い人たち(… Guchi「礼拝堂に向かう階段に、この聖書の言葉が掲げ… Guchi「みことばボードは結局、玄関の最前列に出てき… Guchi「午後から、み言葉のWelcome ボード、もっと道… Guchi「入り口の中に入れていた、み言葉の書いてある… Guchi「毎礼拝前、早めに教会に来て教会の草花の手入… Guchi「天気がよかったら大きなシャボン玉を作ろうか… Guchi「遠くからも十字架が見えます。心に届きますよ… Guchi「ある御婦人が、ゲンペイボクを一輪持ってきて… Guchi「みなさんが元気に教会をあとにできますように… Guchi「みなさんご自由に持って行ってくださいね (^… Guchi「あさ、掃除しますか!」 Guchi「椅子の溝は、ペン置きだったんですね。これい… Guchi「新約聖書持って行ってね!」 Guchi「梅雨の中のつかの間の晴れ間です」 Guchi「教会にも夏がもうすぐやってくるようです。」 Guchi「集会案内のデコレーションが新しくなりました… Guchi「どれくらいの人がこのオルガンの音にいやされ… Guchi「夜の教会です」 モリー「梅雨の晴れ間の名古屋教会。玄関わきの緑が色… いと「オルガン演奏」 いと「演奏者バロックヴァイオリン&オルガン」 いと「コンサートプログラム」 エンジョイ「チャペルコンサート是非いらして下さい」 いと「初冬の会堂正面」 エンジョイ「来週はイースター 」 エンジョイ「今月のカフェは28日です。ぽかぽかまったりし… エンジョイ「今日のお花」 はらしな「イースター記念礼拝 「死から命への復活」 … ともりん「明日の日曜学校の工作は満開の桜の木を貼り絵… ともりん「3/17の礼拝で講壇に飾られたクリスマスロー… いまい「日曜礼拝(10:30~)の前の礼拝堂を後ろから写し… いまい「日曜礼拝(10:30~)の前の礼拝堂を3Fの母子室の… モリー「名古屋教会の礼拝堂は2階です。2階に上がって… モリー「日本キリスト改革派は聖書を重んじる教派です… モリー「名古屋教会の礼拝堂は広く、木製のベンチもた… モリー「先の保育室。障子窓を開けると、なんと写真の… モリー「名古屋教会の保育ルーム。またの名を「秘密基… モリー「名古屋教会の礼拝堂は思いのほか広いです。こ… モリー「名古屋教会の礼拝堂。後ろの席に座ると、こん… モリー「名古屋教会の礼拝堂は2階です。教会に入ると… モリー「名古屋教会には聖書や讃美歌も用意されていま… モリー「名古屋教会の礼拝堂で撮影。向こうでは教会員… 写真をUPする