旧約聖書「コヘレトの言葉」に関する礼拝説教 2件
問い合わせ
旧約聖書「コヘレトの言葉」に関する礼拝説教 2件
コヘレトの言葉3章1節~22節
1何事にも時があり/天の下の出来事にはすべて定められた時がある。2生まれる時、死ぬ時/植える時、植えたものを抜く時3殺す時、癒す時/破壊する時、建てる時4泣く時、笑う時/嘆く時、踊る時5石を放つ時、石を集める時/抱擁の時、抱擁を遠ざける時6求める時、失う時/保つ時、放つ時7裂く時、縫う時/黙する時、語る時8愛する時、憎む時/戦いの時、平和の時。9人が労苦してみたところで何になろう。10わたしは、神が人の子らにお与えになった務めを見極めた。11神はすべてを時宜にかなうように造り、また、永遠を思う心を人に与えられる。それでもなお、神のなさる業を始めから終りまで見極めることは許されていない。12わたしは知った/人間にとって最も幸福なのは/喜び楽しんで一生を送ることだ、と13人だれもが飲み食いし/その労苦によって満足するのは/神の賜物だ、と。14わたしは知った/すべて神の業は永遠に不変であり/付け加えることも除くことも許されない、と。神は人間が神を畏れ敬うように定められた。15今あることは既にあったこと/これからあることも既にあったこと。追いやられたものを、神は尋ね求められる。16太陽の下、更にわたしは見た。裁きの座に悪が、正義の座に悪があるのを。17わたしはこうつぶやいた。正義を行う人も悪人も神は裁かれる。すべての出来事、すべての行為には、定められた時がある。18人の子らに関しては、わたしはこうつぶやいた。神が人間を試されるのは、人間に、自分も動物にすぎないということを見極めさせるためだ、と。19人間に臨むことは動物にも臨み、これも死に、あれも死ぬ。同じ霊をもっているにすぎず、人間は動物に何らまさるところはない。すべては空しく、20すべてはひとつのところに行く。すべては塵から成った。すべては塵に返る21人間の霊は上に昇り、動物の霊は地の下に降ると誰が言えよう。22人間にとって最も幸福なのは、自分の業によって楽しみを得ることだとわたしは悟った。それが人間にふさわしい分である。死後どうなるのかを、誰が見せてくれよう。
- 日付:
- 説教:
- 藤井真 牧師
コヘレトの言葉11章7節~12章8節
7光は快く、太陽を見るのは楽しい。8 長生きし、喜びに満ちているときにも/暗い日々も多くあろうことを忘れないように。何が来ようとすべて空しい。9 若者よ、お前の若さを喜ぶがよい。青年時代を楽しく過ごせ。心にかなう道を、目に映るところに従って行け。知っておくがよい/神はそれらすべてについて/お前を裁きの座に連れて行かれると。10 心から悩みを去り、肉体から苦しみを除け。若さも青春も空しい。12:1 青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。苦しみの日々が来ないうちに。「年を重ねることに喜びはない」と/言う年齢にならないうちに。2 太陽が闇に変わらないうちに。月や星の光がうせないうちに。雨の後にまた雲が戻って来ないうちに。3 その日には/家を守る男も震え、力ある男も身を屈める。粉ひく女の数は減って行き、失われ/窓から眺める女の目はかすむ。4 通りでは門が閉ざされ、粉ひく音はやむ。鳥の声に起き上がっても、歌の節は低くなる。5 人は高いところを恐れ、道にはおののきがある。アーモンドの花は咲き、いなごは重荷を負い/アビヨナは実をつける。人は永遠の家へ去り、泣き手は町を巡る。6 白銀の糸は断たれ、黄金の鉢は砕ける。泉のほとりに壺は割れ、井戸車は砕けて落ちる。7 塵は元の大地に帰り、霊は与え主である神に帰る。8 なんと空しいことか、とコヘレトは言う。すべては空しい、と。
- 日付:
- 説教:
- 藤井真 牧師
聖書別で探す
旧約聖書
創世記 |
7件 |
出エジプト記 |
13件 |
レビ記 |
0件 |
民数記 |
0件 |
申命記 |
2件 |
ヨシュア記 |
0件 |
士師記 |
0件 |
ルツ記 |
0件 |
サムエル記上 |
2件 |
サムエル記下 |
0件 |
列王記上 |
1件 |
列王記下 |
0件 |
歴代誌上 |
2件 |
歴代誌下 |
0件 |
エズラ記 |
0件 |
ネヘミヤ記 |
0件 |
エステル記 |
0件 |
ヨブ記 |
0件 |
詩編 |
19件 |
箴言 |
0件 |
コヘレトの言葉 |
2件 |
雅歌 |
0件 |
イザヤ書 |
4件 |
エレミヤ書 |
0件 |
哀歌 |
0件 |
エゼキエル書 |
0件 |
ダニエル書 |
12件 |
ホセア書 |
0件 |
ヨエル書 |
0件 |
アモス書 |
0件 |
オバデヤ書 |
0件 |
ヨナ書 |
0件 |
ミカ書 |
0件 |
ナホム書 |
0件 |
ハバクク書 |
0件 |
ゼファニヤ書 |
0件 |
ハガイ書 |
0件 |
ゼカリヤ書 |
1件 |
マラキ書 |
0件 |