旧約聖書「民数記」に関する礼拝説教 1件
問い合わせ
旧約聖書「民数記」に関する説教要約 1件
民数記21章4節~9節
21:4 民はホル山を旅立ち、エドムの地を迂回して、葦の海の道を進んだ。だが途中で耐えきれなくなり、 21:5 民が、神とモーセに対して「なぜ、私たちをエジプトから導き上ったのですか。この荒れ野で死なせるためですか。パンも水もなく、私たちは、この粗末な食物が嫌になりました」と非難したので、 21:6 主は民に対して炎の蛇を送られた。これらの蛇は民をかみ、イスラエルの民のうち、多くの者が死んだ。 21:7 民がモーセのもとに来て、「私たちは主とあなたを非難して、罪を犯しました。私たちから蛇を取り去ってくださるように、主に祈ってください」と言ったので、モーセは民のために主に祈った。 21:8 主はモーセに言われた。「あなたは炎の蛇を造り、竿の先に掛けなさい。蛇にかまれた人は誰でも、それを見れば、生き延びることができる。」 21:9 モーセは青銅の蛇を造り、竿の先に掛けた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぎ見ると、生き延びた。
- 日付:
- 説教:
- 村田寿和 牧師
聖書別で探す