ようこそ!千城台教会のホームページへ

日本キリスト改革派 千城台教会のホームページへ戻る
日本キリスト改革派 千城台(ちしろだい)教会の外観

ようこそ!千城台教会へ

千城台(ちしろだい)教会は、千葉市若葉区のプロテスタント教会です。毎週日曜日10時30分から礼拝を開き、神様に感謝と祈りをささげています。この礼拝は誰でもが自由に参加できます。キリスト教や聖書に興味のある方はお気軽にお越しください。あなたの来訪を心よりお待ちしております。

次週の礼拝

日時
9月21日(日) 10:30より
説教題
「発想の転換・人生の転換」
説教者
市川康則 牧師
聖書
新約聖書「ヨハネによる福音書」9章1節から7節

この日は、市川牧師が他の教会の礼拝で説教することになっていますので、当教会では一人の長老(役員)が市川牧師の説教を代読することになっています(多少の言い換えや追加当はありますが)。ヨハネ福音書9章の冒頭の記事で、主イエス・キリストの弟子たちが生まれつき目の見えない人を見かけて、この人の困難の原因を主に尋ねました。主はその問いに対して、その人の困難の原因ではなく、その目的を語られました―神の業(わざ)がこの人に現れるためである。主は弟子たちの関心を原因(過去)から目的(未来)へと転換されたのです。過去は変えようがありません。しかし、未来は開かれています。そこに希望があり、積極的に生きて行くための力があります。筋ジストロフィー(筋肉萎縮症)の困難を持っていたある牧師が、日本有数の社会福祉施設を創立されました。その牧師は、自分がこうなるのは神の計画・導きであると固く信じた結果、それが実現したと言われました。自分がなぜこうなったのか(過去)ではなく、神がこれを通して何をさせようとしておられるのか(未来)という発想が重要、また有益です。発想の転換は正に人生の転換です!

詳細を見る

動画で見る千城台教会

Youtubeで千城台教会の紹介をしています。教会へのアクセスや中の様子、教会に集う人々のインタビューなどもご覧になれます。

→直接Youtubeで視聴する

お知らせ

9月21日の礼拝

午前10時30分からの日曜礼拝は、市川康則牧師による聖書朗読と説教を中心に、会衆讃美と共に捧げられます。この礼拝は、キリスト教に興味がある方なら、どなたでも参加できます。皆さま、ご遠慮なくお越しください。

9月14日の礼拝

午前10時30分からの日曜礼拝は、市川康則牧師による聖書朗読と説教を中心に、会衆讃美と共に捧げられます。この礼拝は、キリスト教に興味がある方なら、どなたでも参加できます。皆さま、ご遠慮なくお越しください。

9月7日の礼拝

午前10時30分からの日曜礼拝は、市川康則牧師による聖書朗読と説教を中心に、会衆讃美と共に捧げられます。この礼拝は、キリスト教に興味がある方なら、どなたでも参加できます。皆さま、ご遠慮なくお越しください。

8月31日の礼拝

午前10時30分からの日曜礼拝は、市川康則牧師による聖書朗読と説教を中心に、会衆讃美と共に捧げられます。この礼拝は、キリスト教に興味がある方なら、どなたでも参加できます。皆さま、ご遠慮なくお越しください。

8月24日の礼拝

午前10時30分からの日曜礼拝は、市川康則牧師による聖書朗読と説教を中心に、会衆讃美と共に捧げられます。この礼拝は、キリスト教に興味がある方なら、どなたでも参加できます。皆さま、ご遠慮なくお越しください。

すべてのお知らせを表示する

日曜礼拝を配信

千代台教会のYoutubeチャンネルへ
千城台教会のYoutubeチャンネルへ

新型コロナウィルスの影響に伴い、千城台教会では日曜朝の礼拝をYoutube経由でも配信しています。礼拝に参加できない方はもちろん、この機会にキリスト教の礼拝を見てみたい方は是非ご視聴ください。

Youtubeチャンネルへ

わたしの教会 この一枚

千城台教会の教会員が撮影した写真とコメントを公開しています。

CS夏期学校でのすいか割です。子供が手にしているのは木刀です。

TS「CS夏期学校でのすいか割です。子供が手にしているのは木刀です。」

高齢者が多く、讃美歌の歌詞が見辛いので、大型のモニターを設置して、讃美しています。

礼拝でのモニター利用「高齢者が多く、讃美歌の歌詞が見辛いので、大型のモニターを設置して、讃美してい…

CS夏期学校すいか割

TSさん「CS夏期学校すいか割」

2025年元旦礼拝後の集合写真

TSさん「2025年元旦礼拝後の集合写真」

12月22日(日)午前10時30分からクリスマス礼拝を、午後5時からキャンドル礼拝をを行います。

KOさん「12月22日(日)午前10時30分からクリスマス礼拝を、午後5時からキャンドル礼拝をを…

8月18日(日)に行われた教会学校夏期学校の中で、子供たちはすいか割を楽しみました。少し見づらいのですが、手にしているのは木刀です。この後真っ二つに割れました。

TSさん「8月18日(日)に行われた教会学校夏期学校の中で、子供たちはすいか割を楽しみ…

2024年1月7日の新年礼拝の後で撮った写真

2024年新年礼拝の後で「2024年1月7日の新年礼拝の後で撮った写真」

教会設立記念礼拝での讃美

TSさん「教会設立記念礼拝での讃美」

「」

「」

洗礼式の写真です。教会に―神の御国に―新しい人がまた加えられました。感謝です!

YMさん「洗礼式の写真です。教会に―神の御国に―新しい人がまた加えられました。感謝です!」

大学4年生の兄弟の信仰告白式・転入式が行われました('20/10/4)。

オーユー「大学4年生の兄弟の信仰告白式・転入式が行われました('20/10/4)。」

一人の姉妹が私たちの教会に加入されました。感謝です。

オーケー「一人の姉妹が私たちの教会に加入されました。感謝です。」

2020年の元旦礼拝後の集合写真。講壇の後には今年の教会標語が。「主を礼拝することは私たちの力の源」(ネヘミヤ8:10に基づいて)

オー・ユー「2020年の元旦礼拝後の集合写真。講壇の後には今年の教会標語が。「主を礼拝するこ…

クリスマス愛餐会の中での、有志の女性によるトーン・チャイムの演奏です。麗しいハーモニーでした!

オー・ユー「クリスマス愛餐会の中での、有志の女性によるトーン・チャイムの演奏です。麗しい…

クリスマス愛餐会の一コマです。みんなお腹いっぱいです。もちろん心も!

オー・ユー「クリスマス愛餐会の一コマです。みんなお腹いっぱいです。もちろん心も!」

教会堂外壁のクリスマス・ツリーのイルミネーションです。心がいつも明るく照らされていたいです!

電飾光子(ひかりのこ)「教会堂外壁のクリスマス・ツリーのイルミネーションです。心がいつも明るく照らさ…

秋の特別伝道集会の後の愛餐会です。説教者のステファン先生を囲んで行いました。心もお腹もいっぱいです!

オー・ユー「秋の特別伝道集会の後の愛餐会です。説教者のステファン先生を囲んで行いました。…

夏場の礼拝風景。これは皆で讃美歌を歌っているところ。「教会にはどんな服装で行ったらいいですか?」とよく聞かれますが、御覧のように普段着でまったく問題ありません。(一番奥でネクタイを締めている人は牧師です)
座席は十分な空きが用意されています。初めての方には、全体が見渡せる後ろの席がおすすめです。

モリー「夏場の礼拝風景。これは皆で讃美歌を歌っているところ。「教会にはどんな服装で行…

夏場の礼拝風景です。礼拝は毎週日曜日、午前10時30分から12時まで開かれています。

モリー「夏場の礼拝風景です。礼拝は毎週日曜日、午前10時30分から12時まで開かれています…

手前のお皿の左端にあるのが多くの教会で用いられるパンとブドウ液の分量です。右側が、当教会での分量です。パンは大・小二種類あります。奥のお皿のパンとブドウ液は司式者(牧師)用です。会衆に見せるためだけのものではなく、キリストの体と血として実際に飲食されます。

聖餐の恵みに与った人「手前のお皿の左端にあるのが多くの教会で用いられるパンとブドウ液の分量です。右…

聖書日課

日本キリスト改革派教会の機関誌「リジョイス」のホームページでは毎日一つ聖書の言葉が朗読されています

聖書のイメージ画像

ローマ 13章

更に、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚めるべき時が既に来ています。ローマの信徒への手紙 13章11節

神の恵みの時が来ている

現代では、多くの人が、将来の希望が見えにくいと感じているのではないでしょうか。さまざまな格差が広がり、地球環境の破壊が進み、人と人との対立…