丘の上の三本の十字架
- 日付
- 説教
- 片岡 正雄 教師
- 聖書
ルカによる福音書 23章32節~49節
聖書の言葉
34の15
2025年4月13日 宇都宮教会 受難週 主日礼拝
前 奏
招きの言葉 詩 編 100編 (旧p937)
開 会祈 祷
主の 祈 り
天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。御国を来たら
せたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を
今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆるすごとく 我らの罪をも
ゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン
信仰告白 ウエストミンスター小教理問答 ( 問 7)
問 神の聖定とは何ですか。
答 神の聖定とは、神の御意思の計らいによる永遠の計画です。これによって、神は、
御自身の栄光のために、起こってくることを何でもすべて、あらかじめ定めておられます。
讃 美 歌 121番(馬ふねのなかに)
聖 書 ルカによる福音書23章32節~49節 (新 p158)
讃 美 歌 2-184番(神はひとり子)
説 教 題 「丘の上の三本の十字架」
祈 祷 片 岡 正 雄 教師
讃 美 歌 2-186番(カルバリ山の)
献金(祈祷)
・ウクライナ・ガザ地区の停戦のために。
・災害で避難している人々のために。
・桑原公一兄・なぎさ執事・大雅兄のために。
・西部中会(鈴蘭台教会)の福音宣教のために。
・9/15の東部中会・信徒大会のために。
・5月6日に教会設立される甲子園教会のために。
讃 詠 546番(せいなるかな)
黙 祷
後 奏
ルカによる福音書 23章32節~49節