賜物としての聖霊
- 日付
- 説教
- 紺野榮司長老
- 聖書
使徒言行録 8章1節~25節
聖書の言葉
34の12
2025年3月23日 宇都宮教会 主日礼拝
前 奏
招きの言葉 詩 編 100編 (旧p937)
頌 栄 544番(あまつみ民も)
主の祈り
天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。御国を来たら
せたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を
今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆるすごとく 我らの罪をも
ゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン
信仰告白 ウェストミンスター小教理問答 ( 問 5)
問 ひとりより多く神が存在しますか。
答 ただひとりの神だけがおられます。それは、生けるまことの神です。
讃 美 歌 新聖歌420番(あめをふりそそぎ)
聖 書 使徒言行録 8章1節~25節 (新 p227)
讃 美 歌 244番(ゆけどもゆけども)
奨 励 題 「賜物としての聖霊」
祈 祷 紺野榮司長老
讃 美 歌 339番(きみなるイエスよ)
献金(祈祷)
・ウクライナ・ガザ地区の停戦のために。
・日本各地でおきている山火事が早く鎮火するように。
・石川達雄兄のために。
・西部中会(滋賀摂理教会)の福音宣教のために。
・高島平教会会堂建築のために。
・羽生栄光教会のために。
讃 詠 546番(せいなるかな)
黙 祷
後 奏
使徒言行録 8章1節~25節