2025年07月13日「主イエスのそばにいよう」

問い合わせ

日本キリスト改革派 関キリスト教会のホームページへ戻る

主イエスのそばにいよう

日付
説教
橋谷英徳 牧師
聖書
マルコによる福音書 12章34節~56節

音声ファイル

聖書の言葉

13イエスが山に登って、これと思う人々を呼び寄せられると、彼らはそばに集まって来た。 14そこで、十二人を任命し、使徒と名付けられた。彼らを自分のそばに置くため、また、派遣して宣教させ、 15悪霊を追い出す権能を持たせるためであった。 16こうして十二人を任命された。シモンにはペトロという名を付けられた。 17ゼベダイの子ヤコブとヤコブの兄弟ヨハネ、この二人にはボアネルゲス、すなわち、「雷の子ら」という名を付けられた。 18アンデレ、フィリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、アルファイの子ヤコブ、タダイ、熱心党のシモン、 19それに、イスカリオテのユダ。このユダがイエスを裏切ったのである。マルコによる福音書 12章34節~56節

メッセージ

テキストによるメッセージはありません。