人の子が現れるときに
- 日付
- 説教
- 山口耕平 牧師
- 聖書
ルカによる福音書 17章26節~37節
聖書の言葉
26 ノアの時代にあったようなことが、人の子が現れるときにも起こるだろう。
27 ノアが箱舟に入るその日まで、人々は食べたり飲んだり、めとったり嫁いだりしていたが、洪水が襲って来て、一人残らず滅ぼしてしまった。
28 ロトの時代にも同じようなことが起こった。人々は食べたり飲んだり、買ったり売ったり、植えたり建てたりしていたが、
29 ロトがソドムから出て行ったその日に、火と硫黄が天から降ってきて、一人残らず滅ぼしてしまった。
30 人の子が現れる日にも、同じことが起こる。
31 その日には、屋上にいる者は、家の中に家財道具があっても、それを取り出そうとして下に降りてはならない。同じように、畑にいる者も帰ってはならない。
32 ロトの妻のことを思い出しなさい。
33 自分の命を生かそうと努める者は、それを失い、それを失う者は、かえって保つのである。
34 言っておくが、その夜一つの寝室に二人の男が寝ていれば、一人は連れて行かれ、他の一人は残される。
35 二人の女が一緒に臼をひいていれば、一人は連れて行かれ、他の一人は残される。」†
37 そこで弟子たちが、「主よ、それはどこで起こるのですか」と言った。イエスは言われた。「死体のある所には、はげ鷹も集まるものだ。」日本聖書協会『聖書 新共同訳』
ルカによる福音書 17章26節~37節
関連する説教を探す