
itou.mama「会堂に広がる花の香りに感激し、創造主の偉大…

みーやん「教会に咲く水仙のつぼみの緑、花の白黄の鮮や…

みーやん「1/31、今年の会員総会が行われました。会堂に…

itou.mama「積み木の作品が完成した途端に、「教会みたい…

みーやん「震災から26年の月日を思います。 「わたし…

itou.mama「寒い中で綺麗に咲き続ける、お花。 教会前の…

みーやん「新しい年も、主の憩いの水のほとりで過ごせま…

yoshi「Merry Christmas 「光は闇の中で輝いている…

itou.mama「教会に連なるお一人お一人、ホームページをご…

itou.mama「アドベント刺繍のテーブルクロスに心温まりま…

みーやん「Silent Night 静かにゆれるろうそくの光が、…

みーやん「ことばの内に命があった。命は人間を照らす光…

みーやん「クリスマスを迎えるアドベント(待降節)シー…

みーやん「教会前の階段付近をきれいに草刈りしてくださ…

みーやん「Blue & White」

みーやん「干し柿10日目 干されなお 甘みを増すは…

みーやん「10月31日は、宗教改革記念日です。 「イ…

みーやん「おいも畑のお隣に枝豆畑もありました。今年は…

みーやん「いもほりの収穫、あま~い安納芋♪」

みーやん「西谷へ教会学校いもほりピクニックに行きまし…

みーやん「ご近所の方からいただいて、初の干し柿づくり…

みーやん「やっぱり、キッズルームに阪急電車は欠かせま…

みーやん「キッズルームには、教会員の持ち寄りおもちゃ…

みーやん「キッズスペースを移動してみました。親子で安…

みーやん「10月には世界食料デーを覚える祈祷会を行い…

みーやん「平日の静かな会堂に、優しい日差しが入ってき…

みーやん「教会の庭から見上げた秋空」

みーやん「自然の色彩に目をみはります。神様ってすごい…

みーやん「待っていたよ、初めてついたちっちゃなレモン…

みーやん「教会員の方が植えてくださった木に、実がつい…

みーやん「しじみちょうの羽の光沢、美しい。」

みーやん「しその花、なんと可憐。」

みーやん「この繊細で独創的な花の形状、神様のアートな…

みーやん「秋になると忠実に花を咲かせるヒガンバナ、鮮…

みーやん「暑かった夏の跡、セミのぬけがらが並んでいま…

みーやん「陽光や流れる風、植物や鳥の美しい声が今日も…

みーやん「鳥さんさっそくビワを試食♪人の気配で逃げて…

みーやん「ビワの実が今年も実ってきました!」

みーやん「暑くなり木の葉も多くなってきたので、散髪し…

みーやん「あじさいも可憐に咲いています。」

みーやん「黄色い大きな花が咲きました!」

yoshi「教会の庭に人工芝を敷いてみました。」

kozaki「晴れた日の弁天池から仁川高台を眺めました。」

Yoshi「6月23日、石川ヨナさんのゴスペルロック・コ…

hiyan「5月開催、女性会懇親会用にご用意頂いたお弁…

hiyan「執事さん方がご用意下さったお弁当 愛情たっ…

yoshi「教会庭のミツバツツジ 五日後」

yoshi「教会庭のミツバツツジ 二日後」

yoshi「教会庭のミツバツツジ」

hiyan「教会の子供たちのハンドベル演奏 ジェスチャ…

hiyan「クリスマス礼拝前の様子です」

yoshi「子どものクリスマス会 キャンドルサービス」

yoshi「子どものクリスマス会 プログラム!」

yoshi「家々の間にある教会の屋根と十字架。」

Miyan「教会員の手作りクリスマスリース」

Yoshi「礼拝堂」

Yoshi「礼拝堂」

Yoshi「礼拝堂の中」

Miyan「教会員の手作りクリスマスリース」

kozaki「夕方の仁川です。昨年末。」

モリー「宝塚教会のホームページをクリスマスバージョ…

kozaki「教会近くの弁天池です。」

hiyan「近所の雑木 林? 」

hiyan「教会近所の秋の風景です」

hiyan「もうすぐ12月。早いですね。」

hiyan「教会の花壇も秋です。」

yoshi「牧師の平日お昼ごはん。天気の良い日に、牧師…

yoshi「今年のクリスマスカードも出来上がりました!」

yoshi「今年の年間標語」

yoshi「引退長老の作品。シナイ山。」

yoshi「天国へ行かれた長老の作品。」

yoshi「歴代クリスマスカード その2」

yoshi「女性会の手作りクリスマスカード歴代作品。」

yoshi「ハンドベル練習 その2」

yoshi「クリスマスにむけてハンドベル練習!」

hiyan「礼拝風景。アットホームな雰囲気の中、大西先…

モリー「クリスマスに向けて。こちらは宝塚教会の女性…

yoshi「礼拝堂のお花を接写!」

yoshi「礼拝堂に飾られたお花。いつも執事さんがきれ…

yoshi「礼拝堂にあるピアノ。前任牧師の奥さまの遺品…

yoshi「ピアノ接写!」

yoshi「ギターとジャンベ(アフリカのたいこ)!子ど…

yoshi「オルガン接写!その2」

yoshi「オルガン接写!」

yoshi「引退長老の作品。」

yoshi「これも天国へ行かれた長老の作品。」

yoshi「天国へ行かれた長老の作品」

hiyan「松ぼっくりが可愛いツリーになっています。」

hiyan「2018年10月28日快晴。今日も礼拝日和のいいお…

hiyan「今からクリスマスへ向けて準備しています。前…

モリー「教会では早くもクリスマスの準備に入っていま…

hiyan「こちらが宝塚教会の会堂です。向かって左が母…

hiyan「宝塚教会の大事なオルガン。」

hiyan「この階段を登りきって振り返ると、素敵な眺め…

hiyan「坂道の下が最初のT字路になっています。こち…

hiyan「2つめのT字路を左折後の様子。2筋目左折です…

hiyan「道なりに左折後すぐまたT字路に突きあたりま…

hiyan「坂道を下りきった最初のT字路を右折し真っ直…

hiyan「右折後すぐ目に入るのが、左手のこの看板。宝…

hiyan「宝塚教会への上り坂突き当たり。右折後すぐ左…

hiyan「教会への上り坂。あともうちょっと。」

hiyan「駅正面の道を進むとこの五差路に行き当たりま…

hiyan「仁川駅西口を出たところ。教会へは真正面の道…

モリー「日曜学校の子どもの作品も良いですね。気軽に…

モリー「教会に飾られたお花なども良い撮影対象です。」

モリー「天気の良い日に教会の十字架を撮影して、その…

モリー「ネット上で見つかった宝塚教会の写真。貴重な…
スマホやデジカメに眠っている教会や教会生活の写真をUPしてみましょう。(写真をUPするにはパスワードが必要です)