次週の礼拝
- 日時
- 2月5日(日) 10:30より
- 説教題
- 「人を恐れず、神を恐れなさい」
- 説教者
- 金原堅二牧師
- 聖書
- 新約聖書「マタイによる福音書」10章24節から33節

お知らせ
2023年2月5日(日) 日曜朝の礼拝「人を恐れず、神を恐れなさい」
2月5日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「人を恐れず、神を恐れなさい」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」 10章24節から33節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
2023年1月29日(日) 日曜朝の礼拝「主を喜び祝うことこそ あなたたちの力の源である」
1月29日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「主を喜び祝うことこそ あなたたちの力の源である」です。聖書は旧約聖書「ネヘミヤ記」 7章72b節から8章12節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
2023年1月22日(日) 日曜朝の礼拝「最後まで忍耐する」
1月22日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「最後まで忍耐する」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」 10章16節から25節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
2023年1月15日(日) 日曜朝の礼拝「神の国の福音宣教」
1月15日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「神の国の福音宣教」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」 10章5節から15節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
2023年1月8日(日) 日曜朝の礼拝「収穫のための働き手たち」
1月8日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「収穫のための働き手たち」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」 9章35節から10章4節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
クリスマス礼拝とキャンドル礼拝のご案内

クリスマス礼拝:12月25日(日)午前10時30分〜 キャンドル礼拝:12月25日(日)午後4時30分〜 依然としてコロナ禍にありますから、感染防止に注意を払いながら、今年もクリスマスをお祝いします。
2023年1月1日(日) 日曜朝の礼拝「神の時に委ねて生きる」
1月1日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「神の時に委ねて生きる」です。聖書は旧約聖書「コヘレトの言葉」 3章1節から17節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
2022年12月25日(日) 日曜朝の礼拝「飼い葉桶のイエス」
12月25日(日) 10時30分からの日曜朝の礼拝は金原堅二牧師による「飼い葉桶のイエス」です。聖書は新約聖書「ルカによる福音書」 2章1節から7節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。
来会時のお願い


わたしの教会 この一枚
滋賀摂理教会の教会員が撮影した写真とコメントを公開しています。

kimpara「日曜日の礼拝の様子です。 礼拝では、最後に牧師から皆様へお知らせや報告をする時…

kimpara「日曜日の礼拝の様子です(2021年7月)」

kimpara「日曜日の礼拝の様子です(2021年7月)」

kimpara「講壇まわりの様子です。 現在はコロナ対策としてアクリルパーテーションを設置して…

kimpara「日曜日の礼拝の様子です(2021年7月) 讃美歌を歌っている様子です。」

kimpara「日曜日の礼拝の様子です(2021年7月)」

shiro「玄関ホールのシルクフラワーリース」

shiro「玄関ホールのシルクフラワー」

shiro「今年もクリスマスツリー灯っています」

shiro「もみの木の足元で可愛く咲いているマツバギク」

shiro「教会での礼拝再開と共に会堂前のサルスベリの花も咲き始めました。」

shiro「2月15日のジョイフル。みんなでプラバンを作りました。」

shiro「みんなとても上手です!」
聖書日課
日本キリスト改革派教会の機関誌「リジョイス」のホームページでは毎日一つ聖書の言葉が朗読されています

歴代上 22-23章
「あなたは、主がイスラエルのために、モーセにお授けになった掟と法を行うよう心掛けるなら、そのとき成し遂げることができる。」
歴代誌上 22章13節
滋賀摂理教会は草津市平井のプロテスタント教会です。毎週日曜日10時30分から礼拝を開き、神様に感謝と祈りをささげています。この礼拝は誰でもが自由に参加できます。キリスト教や聖書に興味のある方はお気軽にお越しください。あなたの来訪を心よりお待ちしております。