2025年4月6日(日) 日曜礼拝「自分を救え」

問い合わせ

日本キリスト改革派 仙台カナン教会のホームページへ戻る

2025年4月6日(日) 日曜礼拝「自分を救え」

4月6日(日) 10時30分からの日曜礼拝は今井献 牧師による「自分を救え」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」 27章27節から44節。この礼拝はキリスト教に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。次をクリックすると、10時半から礼拝を見ることができます。https://youtube.com/live/qkRbRZvqUsY



自分を救え          マタイ27:27-44

 ピラトは十字架につけるためにイエスを兵士に引き渡しました。兵士たちは、明日には処刑されるイエスに対し、あらん限りの侮辱と暴力を加えました。その侮辱とは、ユダヤ人の王と自称したために処刑されるのにふさわしく、王の格好をさせていたぶるというものです。その後、十字架につけるためにイエスを引いていきました。

 イエスに対する侮辱は、この処刑の場面に満ちています。十字架につけられた2人の強盗も、通りがかりの者も、祭司長、律法学者、長老たちも、すなわちすべての者がイエスを侮辱しました。

 それは、神の子なら、救い主なら、イスラエルの王なら、まず自分を救って見ろ、十字架から降りてみろ。それができないのだから偽者であり大ウソつきだ、という侮辱・非難です。

 しかし、これらの侮辱する言葉の中に、イエスの救い主としての真実が隠されています。

 イエスは、わたしたちにとっての王です。ご自分の命を犠牲にして罪と死と戦ってこれらを無力にし、永遠の命にわたしたちを生かし、イエスにしたがう教会を今も王として治めています。

 現代は、国民のために奉仕することが首相や大統領をはじめとする統治者のあるべき姿とされています。大臣は、英語では文字どおりミニスター(仕える者・奉仕者)です。わたしたちは、そのような政党・人物を選挙で選ぼうとします。

 イエスはまことの王として、わたしたちのために身をささげたのが十字架の死でした。このイエスこそ現代的な王、本当の王の姿です。

 救い主なら十字架から降りてこいとの侮辱も、十字架から降りないから、それ以上に自ら十字架に向って歩んできたからこそ救い主であるのです。

 「神のみ心ならば」今すぐ救ってもらえ、「神の子なのだから」(43)についても、神のみ心はわが子(神の子)を十字架にかけることであり、これを知り、これを自分の使命と受け入れたのが神の子イエスです。

毎週日曜は礼拝の日

日本キリスト改革派 仙台カナン教会は、毎週日曜日に神様への感謝と祈りをささげる礼拝を開いています。この礼拝はキリスト教に興味のある方でしたら、どなたでも自由に参加できます。お仕事などで都合のつかない方は、水曜日の祈祷会(お祈りの会)がおすすめです。

日曜礼拝
毎週日曜日 午前10時30分~12時00分
必要な持ち物は特にありません。聖書や讃美歌などは教会でお貸します。
祈祷会
毎週水曜日 14時00分から15時30分
こちらも必要なものは特にありません。聖書について学び、皆で神様にお祈りを捧げます。

お気軽にお問い合わせを

「一度礼拝に出席してみたい」

「教会に行ってみたい」

「でも、どうしたらよいかわからない」

そんな時は専用の問い合わせフォームからご質問ください。 担当スタッフが折り返しお返事を差し上げます。 電話でのお問い合わせなら022-245-4960まで。その際 「ホームページを見たのですが」 とお伝えくださると話が通じやすくなります。