神の証し 2023年2月12日(日曜 朝の礼拝)

問い合わせ

日本キリスト改革派 羽生栄光教会のホームページへ戻る

神の証し

日付
説教
村田寿和 牧師
聖書
ヨハネの手紙一 5章6節~12節

聖句のアイコン聖書の言葉

5:6 この方は、水と血を通って来られた方、イエス・キリストです。水だけではなく、水と血とによって来られたのです。そして、“霊”はこのことを証しする方です。“霊”は真理だからです。
5:7 証しするのは三者で、
5:8 “霊”と水と血です。この三者は一致しています。
5:9 わたしたちが人の証しを受け入れるのであれば、神の証しは更にまさっています。神が御子についてなさった証し、これが神の証しだからです。
5:10 神の子を信じる人は、自分の内にこの証しがあり、神を信じない人は、神が御子についてなさった証しを信じていないため、神を偽り者にしてしまっています。
5:11 その証しとは、神が永遠の命をわたしたちに与えられたこと、そして、この命が御子の内にあるということです。
5:12 御子と結ばれている人にはこの命があり、神の子と結ばれていない人にはこの命がありません。ヨハネの手紙一 5章6節~12節

原稿のアイコンメッセージ

 前回学びましたように、私たちキリスト者は、「イエスがメシアであると信じる人」であり、「イエスが神の子であると信じる者」であります(5:1,5)。では、私たちは、何を根拠にして、イエスがメシアであり、神の子であると信じているのでしょうか。そのような問題意識を持ちつつ、今朝は、6節から12節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。

 6節をお読みします。

 この方は、水と血を通って来られた方、イエス・キリストです。水だけではなく、水と血とによって来られたのです。そして、霊はこのことを証しする方です。霊は真理だからです。

 ヨハネは、イエス・キリストが「水と血を通って来られた方」であると記します。また、「水だけではなく、水と血とによって来られた」ことを強調しています。ここでの水と血が何を意味しているのかには、さまざまな解釈があります。一つの解釈は、「水」はイエス・キリストが洗礼者ヨハネから洗礼を受けられたことを、「血」はイエス・キリストが十字架の上で死なれたことを意味するという解釈です。つまり、「水と血」によって、イエス・キリストの救い主としての公の生涯、いわゆる公生涯を表しているのです。イエス・キリストは、洗礼者ヨハネから水で洗礼を受けられることによって、公に救い主として歩み出されました。『マルコによる福音書』によれば、洗礼者ヨハネから洗礼を受けられたイエス様に、聖霊が鳩のように降り、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という声が天から聞こえたのです(マルコ1:9〜11参照)。そのようにして、イエス様は、聖霊を注がれて、メシア、キリスト、油を注がれた者とされたのです。『ヨハネによる福音書』は、イエス様が洗礼者ヨハネから洗礼を受けられた場面を記していませんが、そのことを前提として、次のように記しています。『ヨハネによる福音書』の第1章29節から34節までをお読みします。新約の164ページです。

 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この方のことである。わたしはこの方を知らなかった。しかし、この方がイスラエルに現れるために、わたしは、水で洗礼を授けに来た。」そしてヨハネは証しした。「わたしは、霊が鳩のように天から降って、この方の上にとどまるのを見た。わたしはこの方を知らなかった。しかし、水で洗礼を授けるためにわたしをお遣わしになった方が、『霊が降って、ある人にとどまるのを見たら、その人が、聖霊によって洗礼を授ける人である』とわたしに言われた。わたしはそれを見た。だから、この方こそ神の子であると証ししたのである。」

 この洗礼者ヨハネの証しは、イエス様がヨハネから洗礼を受けられたことを前提にしています。洗礼者ヨハネも、イエス様に霊が鳩のように降って、とどまるのを見たのです。それゆえ、洗礼者ヨハネは、イエス様こそ、神の子であると証ししたのです。教会を惑わせていた偽預言者たちの中には、洗礼者ヨハネの証しを曲解した者たちがいたようです。偽預言者たちは、神の霊が、洗礼者ヨハネから洗礼を受けた人間イエスに宿ることによって、イエスは神の子となられた。そして、神の霊は、イエスが十字架につけられる前に、イエスから離れ去った。よって、十字架のうえで死んだのは、人間イエスであった。そのように、間違った教えを唱える者たちがいたようです(ケリントスの異端)。それで使徒ヨハネは、その手紙において、「水だけではなく、水と血によって来られたのです」と記したと考えられるのです。十字架につけられて死なれたのは、聖霊が離れ去った人間イエスではなくて、人となられた神の独り子であるイエス・キリストであるのです。

 今朝の御言葉に戻ります。新約の446ページです。

 イエス・キリストは、水と血を通って来られました。イエス・キリストは、洗礼者ヨハネから水の洗礼を受けて、救い主としての公の生涯を始められました。そして、十字架のうえで血を流すことによって、神の救いを成し遂げられたのです。そのイエス・キリストを証ししてくださるのが、神の霊である聖霊であるのです。このことは、イエス様が『ヨハネによる福音書』の中で、何度も言われていたことでもあります。ここでは、『ヨハネによる福音書』の第5章を開いてみたいと思います。新約の173ページです。

 第5章31節以下に、「イエスについての証し」という小見出しが付けられています。イエス様は、ご自分について証しする者として、洗礼者ヨハネと、御自分の行っている業と、父なる神と、聖書と、モーセをあげています。ここでは聖霊について記されていませんが、聖霊は父なる神の霊ですので、父なる神について言われていることが聖霊にも当てはまります。イエス様は、36節と37節前半で、こう言われています。

 しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。父がわたしに成し遂げるようにお与えになった業、つまり、わたしが行っている業そのものが、父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。また、わたしをお遣わしになった父が、わたしについて証をしてくださる。

 イエス様について証しをされた父なる神の霊が、今も、イエス・キリストについて証しをしてくださるのです。なぜなら、聖霊は真理の霊であり、イエス・キリストについて証しする御方であるからです。イエス様は、そのことを『ヨハネによる福音書』の第15章26節ではっきりと言われています。新約の199ページです。ここでは、26節と27節をお読みします。

 わたしが父のもとからあなたがたに遣わそうとしている弁護者、すなわち、父のもとから出る真理の霊が来るとき、その方がわたしについて証しをなさるはずである。あなたがたも、初めからわたしと一緒にいたのだから、証しをするのである。

 このように、父のもとから出る真理の霊こそ、イエス・キリストについて証しをされる御方であるのです。さらには、初めから一緒にいた弟子たちも、イエス・キリストについて証しをするようになるのです。私たちが学んでいる『ヨハネの手紙一』は、真理の霊に導かれて、最初の弟子たちが記したイエス・キリストについての証の書であると言えるのです(1:1〜4参照)。聖霊は、使徒たちが記した聖書を用いて、イエス・キリストについて証ししておられるのです。

 今朝の御言葉に戻ります。新約の446ページです。

 7節から9節までをお読みします。 

 証しするのは三者で、霊と水と血です。この三者は一致しています。わたしたちが人の証しを受け入れるのであれば、神の証しは更にまさっています。神が御子についてなさった証し、これが神の証しだからです。

 ヨハネが、「証しするのは三者で、霊と水と血です」と記すとき、ここでの「水と血」は、「洗礼と主の晩餐」を指しているようです(「イエス・キリストの洗礼から十字架の死までの救い主としての公の生涯」ではなく)。『ヨハネによる福音書』を読むと、教会において洗礼と主の晩餐が行われていたことが分かります。第3章に、イエス様とユダヤ人の議員であるニコデモの対話が記されています。そこで、イエス様は、「はっきり言っておく。だれでも水と霊とによって生まれなければ、神の国に入ることはできない」と言われました(ヨハネ3:5)。このイエス様の御言葉の背景には、イエス・キリストの名による水の洗い、洗礼があるのです。また、第6章には、パンを巡ってのイエス様とユダヤ人との対話が記されています。そこでイエス様は、「わたしは、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる。わたしが与えるパンとは、世を生かすわたしの肉のことである」と言われました(ヨハネ6:51)。このイエス様の御言葉の背景には、主の晩餐があるのです。

 聖霊と洗礼と主の晩餐、この三者は一致して、水と血によって来られたイエス・キリストが神の御子であると証ししているのです。真理の霊である聖霊は、キリスト教会の礼拝において行われる洗礼と主の晩餐という二つの礼典を用いて、イエス・キリストが神の御子であると証ししているのです。

 ヨハネが「証しするのは三者で」と記すとき、その背景には、「二人、または三人の一致した証言は真実である」という掟があります(申命19:15参照)。人間の証しでさえ、三人の一致した証言は真実であると受け入れられました。そうであれば、聖霊と水と血による神の証しは、なおさら真実であるのです。そして、その神の証しとは、御子イエス・キリストについてなされた証しであるのです。

 10節から12節までをお読みします。

 神の子を信じる人は、自分の内にこの証しがあり、神を信じていない人は、神が御子についてなさった証しを信じていないため、神を偽り者にしてしまっています。その証しとは、神が永遠の命をわたしたちに与えられたこと、そして、この命が御子の内にあるということです。御子と結ばれている人にはこの命があり、神の子と結ばれていない人にはこの命がありません。

 「神の子を信じる人は、自分の内にこの証しがあり」という御言葉は、「神の子を信じる人は、自分の内に聖霊が与えられている」ことを教えています。なぜなら、神の子について証しをする方は、真理の霊である聖霊であるからです。「真理」という言葉を国語辞典で引くと「確実な根拠に基づいて、普遍的に正しいと認められる事柄。また、一般に、否定のしようもなく正しいと認められる事柄」と記されています(『明鏡国語辞典』)。水と血によって来られたイエス・キリストが神の御子である。このことが否定しようもなく正しいと認めさせてくださるのは、真理の霊である聖霊であるのです。聖霊が私たちの内におられ、御子イエス・キリストについて証しをされているゆえに、私たちは、イエス・キリストを神の御子であると信じて、公に告白しているのです(ウェストミンスター小教理問答の問31「有効召命」を参照)。

 では、「イエス・キリストを神の御子であると信じない人は、自分の内に神の証しがないからしょうがない」のでしょうか。そうではありません。ヨハネは、「神の証しを信じない人は、神が御子についてなさった証しを信じていないため、神を偽りに者にしてしまっている」と記します。神様の証しを信じないことは、神様を偽り者とすることであるのです。イエス・キリストを信じることは、神の証しを真実であると受け入れることであります。他方、イエス・キリストを信じないことは、神の証しを偽りとして受け入れないことであるのです。

 神が御子についてなさった証については、11節で、次のように記されています。「その証しとは、神が永遠の命をわたしたちに与えられたこと、そして、この命が御子の内にあるということです」。永遠の命とは、永遠に生きておられる神様との交わりに生きることです。イエス・キリストは、永遠の命を持っておられます。イエス・キリストは、人となられる前から、天地万物が創造される前から、父なる神と共におられる子なる神であられます。父なる神と子なる神とは、聖霊による永遠の愛の交わりに生きておられるのです。そして、その愛の交わりは、子なる神が人となってからも続いているのです。ですから、イエス様は「わたしが父の内におり、父がわたしの内におられる」と言われたのです(ヨハネ14:11)。イエス様が「わたしは父の内におり、父はわたしの内におられる」と言われるとき、それは父と子との聖霊による交わりを意味しています。それゆえ、イエス様は、永遠の命を持っておられるのです。そのイエス・キリストを神の子であると信じることによって、私たちも永遠の命を持つ者とされたのです。新しい翻訳聖書、聖書協会共同訳は、12節を次のように翻訳しています。「御子を持つ人は命を持っており、神の子を持たない人は命を持っていません」。こちらの翻訳の方が元の言葉に近いのです。元の言葉では「持つ」(エコー)という言葉が用いられています。御子イエス・キリストの内に、聖霊による御父との交わり、永遠の命がある。それゆえ、御子を持っている人は、永遠の命を持っているのです。しかし、神の子を持っていない人は永遠の命を持っていないのです。そして、この御子とは、水と血を通って来られた方であるイエス・キリストであるのです。水だけではなく、水と血を通って来られた御方、まことの神でありつつ、まことの人となられたイエス・キリストであるのです。

関連する説教を探す関連する説教を探す