2021年12月05日「不可能を超える神」

問い合わせ

日本キリスト改革派 綱島教会のホームページへ戻る

不可能を超える神

日付
説教
小宮山裕一 牧師
聖書
ルカによる福音書 1章26節~38節

音声ファイル

聖書の言葉

六か月目に、天使ガブリエルは、ナザレというガリラヤの町に神から遣わされた。ダビデ家のヨセフという人のいいなずけであるおとめのところに遣わされたのである。そのおとめの名はマリアといった。天使は、彼女のところに来て言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」マリアはこの言葉に戸惑い、いったいこの挨拶は何のことかと考え込んだ。すると、天使は言った。「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。神である主は、彼に父ダビデの王座をくださる。彼は永遠にヤコブの家を治め、その支配は終わることがない。」マリアは天使に言った。「どうして、そのようなことがありえましょうか。わたしは男の人を知りませんのに。」天使は答えた。「聖霊があなたに降り、いと高き方の力があなたを包む。だから、生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれる。あなたの親類のエリサベトも、年をとっているが、男の子を身ごもっている。不妊の女と言われていたのに、もう六か月になっている。神にできないことは何一つない。」マリアは言った。「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」そこで、天使は去って行った。ルカによる福音書 1章26節~38節

メッセージ

天使はマリアになんと言う。「おめでとう、恵まれた方」。おめでとう、というのはこれは命令形であり、喜びなさい、というのが本来の意味である。恵まれた方というのは恵まれている、というのがより正確。つまり、マリアは恵まれている。だから、よろこべ、というのである。少々、まどろっこしい言い方をすれば、あなたはもう恵まれている。今も恵まれている。これからも恵まれている。だから、喜びなさい、というのである。

 マリアはこの時代、もっともおめでとうから遠い人である。まだ若い女性。年齢的にいえば12歳から16歳だと考えられている。この時代、女性は身分が低かった。人を数えるとき、女性と子供は数に入らなかった。そのような時代にもっともおめでとうから遠い存在の一人であったマリア。このマリアに神の祝福が届いたのである。神のおめでとうが届いたのである。

 どうして、神様はマリアをお選びになったのか。マリアは確かに信仰深い人である。その意味でイエス・キリストの母としてふさわしい。しかし、このマリアは当時も今も、この世界にいる小さな人、取るにたらない人。その代表者といってもよい。そして、そのマリアのところに、イエス・キリストがやってきた。マリアの胎内にて育まれ、そして出産することをよしとした。それは小さい人、取るに足らない人、自らの弱さに悩む人。その人のところに神が来てくださるということである。

 考えてみたい。もし、救い主が生まれるのであれば、もっと良い環境のところがあったはずである。人間でも少しでも良い環境で出産や子育てができれば良いに決まっている。しかし、キリストが置かれた状況はなかなかハードである。母親はまだ若い。父親は大工である。どこにでもいるといえばどこにでもいる夫婦。決して豊かではない。また、この時、マリアは婚約中である。この当時、婚約中に身ごもるということは、何を意味するのか。それは、死刑に相当する。これはどういうことかというと、婚約とは実質的な結婚関係であり、婚約中に身ごもることは不貞行為と見なされた。つまり、マリアはこれから大きな危険ととなり合わせになる。また、キリストは家畜小屋で生まれた。決して安全な場所ではない。なかなか綱渡りのような歩みではないだろうか。しかし、そうしたところに、キリストがきてくださったのである。

 このような神の取り扱いは考えれば考えるほど能率が悪く、非効率である。しかし、そこに神の愛があるのではないだろうか。愛はコスパが悪い。神はなんでもおできになる。だからすべての人を強制的に神を信じるものに変えることもできたはずである。しかし、神はそうはなさらない。それは神が愛だからである。神は非常に手間暇のかかる仕方で人々をご自分のもとにまねく。それは、神の愛のあらわれではないだろうか。

 能率や効率を求める今の時代、キリストの姿は私たちに手間暇をかける愛を伝えている。