2025年06月08日「善き力にかこまれて」

問い合わせ

日本キリスト改革派 綱島教会のホームページへ戻る

善き力にかこまれて

日付
説教
小宮山裕一 牧師
聖書
使徒言行録 2章37節~47節

音声ファイル

聖書の言葉

人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、ペトロとほかの使徒たちに、「兄弟たち、わたしたちはどうしたらよいのですか」と言った。すると、ペトロは彼らに言った。「悔い改めなさい。めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼を受け、罪を赦していただきなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けます。この約束は、あなたがたにも、あなたがたの子供にも、遠くにいるすべての人にも、つまり、わたしたちの神である主が招いてくださる者ならだれにでも、与えられているものなのです。」ペトロは、このほかにもいろいろ話をして、力強く証しをし、「邪悪なこの時代から救われなさい」と勧めていた。ペトロの言葉を受け入れた人々は洗礼を受け、その日に三千人ほどが仲間に加わった。彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。すべての人に恐れが生じた。使徒たちによって多くの不思議な業としるしが行われていたのである。信者たちは皆一つになって、すべての物を共有にし、財産や持ち物を売り、おのおのの必要に応じて、皆がそれを分け合った。そして、毎日ひたすら心を一つにして神殿に参り、家ごとに集まってパンを裂き、喜びと真心をもって一緒に食事をし、神を賛美していたので、民衆全体から好意を寄せられた。こうして、主は救われる人々を日々仲間に加え一つにされたのである。使徒言行録 2章37節~47節

メッセージ

今日はペンテコステの日である。聖霊が弟子たちの上に降り、教会が誕生した記念すべき日を迎えた。使徒言行録2章には、その聖霊降臨の瞬間が劇的に記されている。五旬節の日、弟子たちが一堂に集まっていると、突然激しい風が吹いてくるような音が天から響き、炎のような舌が分かれ分かれに現れて、一人一人の上にとどまった。そして彼らは聖霊に満たされ、霊が語らせるままに、他の国々の言葉で話し始めたのである。

エルサレムには各国から帰ってきた信仰熱心なユダヤ人たちが住んでいた。この物音に大勢の人が集まってきて、だれもかれも、自分の故郷の言葉で弟子たちが話しているのを聞いて、あっけにとられてしまった。このような驚くべき出来事の後、ペトロが立ち上がって力強い説教を行った。ペトロは、今起こっている不思議な現象は、旧約の預言者ヨエルが預言した「終わりの日に、神が御霊をすべての人に注がれる」という約束の成就であると宣言し、あなたがたが十字架につけて殺したイエスこそ、神が立てられたメシアであり、神はこのイエスを死者の中から復活させられたと力強く証しした。

このペトロの説教を聞いた人々の心は深く刺され、「わたしたちはどうしたらよいのですか」と問いかけ、三千人もの人々が洗礼を受けて、新しい信仰共同体が誕生した。この出来事は、人々が古い生き方から新しい生き方へと招かれた歴史的瞬間だった。

洗礼を受けた彼らがどのような共同体を形成したかが重要である。「彼らは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった」。この四つの要素こそ、教会の本質を表している。使徒の教えによって共に御言葉に聴き、相互の交わりにおいて様々なものを分かち合い、パンを裂いて主の食卓を共に囲み、そして共に祈る。これらは別々の活動ではなく、一つの生命体としての教会の呼吸のようなものである。特に重要なのは、「毎日ひたすら心を一つにして神殿に参り、家ごとに集まってパンを裂き」という箇所である。「心を一つにして」と訳されているギリシャ語「ホモスュマドン」は、使徒言行録に特徴的な言葉で、聖霊による深い一致を表す。これは画一的な統一ではない。オーケストラのように、異なる楽器がそれぞれの音色を保ちながら、一つの美しいハーモニーを奏でるような一致である。

聖霊は今も同じように働いておられる。礼拝の中で、み言葉が私たちの心に響いてくる。それまで気づかなかった神の愛が見えてくる。隣に座っている人の存在が、単なる他人ではなく、キリストにある兄弟姉妹として感じられるようになる。これらはすべて、聖霊が私たちの間で起こしてくださる出来事である。

「主は救われる人々を日々仲間に加え一つにされた」という言葉は、現在進行形の出来事。誰かが初めてこの教会の扉を開けて入ってくる。最初は緊張した面持ちだった人が、温かく迎えられて表情が和らいでいく。これは二千年前のエルサレムだけでなく、今ここで起きている聖霊の働きである。

このようにして、ペンテコステは続いている。聖霊は今も、私たちを造り変え、ホモスュマドンの調べを奏で続けている。私たちはその調べに身を委ね、聖霊の風に導かれて、共に新しい日を望んで歩んでいく。御言葉を共に聴き、恵みを分かち合い、主の食卓で一つとされ、心を合わせて祈る生きた共同体、それが教会である。