2025年05月11日「意外な座席表」

問い合わせ

日本キリスト改革派 綱島教会のホームページへ戻る

音声ファイル

聖書の言葉

イエスはエルサレムへ上って行く途中、十二人の弟子だけを呼び寄せて言われた。「今、わたしたちはエルサレムへ上って行く。人の子は、祭司長たちや律法学者たちに引き渡される。彼らは死刑を宣告して、異邦人に引き渡す。人の子を侮辱し、鞭打ち、十字架につけるためである。そして、人の子は三日目に復活する。」そのとき、ゼベダイの息子たちの母が、その二人の息子と一緒にイエスのところに来て、ひれ伏し、何かを願おうとした。イエスが、「何が望みか」と言われると、彼女は言った。「王座にお着きになるとき、この二人の息子が、一人はあなたの右に、もう一人は左に座れるとおっしゃってください。」イエスはお答えになった。「あなたがたは、自分が何を願っているか、分かっていない。このわたしが飲もうとしている杯を飲むことができるか。」二人が、「できます」と言うと、イエスは言われた。「確かに、あなたがたはわたしの杯を飲むことになる。しかし、わたしの右と左にだれが座るかは、わたしの決めることではない。それは、わたしの父によって定められた人々に許されるのだ。」ほかの十人の者はこれを聞いて、この二人の兄弟のことで腹を立てた。そこで、イエスは一同を呼び寄せて言われた。「あなたがたも知っているように、異邦人の間では支配者たちが民を支配し、偉い人たちが権力を振るっている。しかし、あなたがたの間では、そうであってはならない。あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、皆の僕になりなさい。人の子が、仕えられるためではなく仕えるために、また、多くの人の身代金として自分の命を献げるために来たのと同じように。」マタイによる福音書 20章17節~28節

メッセージ

私たちは日々の生活の中で、様々な「座席表」に囲まれて生きている。学校の席順、会社の組織図、社会での立ち位置や評価。より良い席、より高い地位、より名誉ある場所を求めるのは、人間の自然な感情だろう。本日の聖書箇所に登場するイエスの弟子たちも、私たちと変わらない人間的な思いを抱えていた。彼らは、やがてイエスが王として輝かしい座に着く時、その隣の一番良い席に座りたいと願った。グレートでファーストな存在、つまり偉大で一番になりたい人々だったのだ。

物語は、イエスと十二人の弟子たちがエルサレムへ向かう緊迫した道中から始まる。イエスは弟子たちにだけ、ご自身の受難と死、そして復活を予告された。この重大な予告の直後、ゼベダイの息子たちの母が子どもたちを伴ってイエスの前にひれ伏し、「王座にお着きになるとき、この二人の息子が、一人はあなたの右に、もう一人は左に座れるとおっしゃってください」と願った。彼らが求めたのは、この世的な価値観に基づく「良い席」、誰もが羨む「名誉の座席」だった。

イエスは「あなたがたは、自分が何を願っているか、分かっていない。このわたしが飲もうとしている杯を飲むことができるか」と問われた。二人は自信満々に「できます」と答えたが、イエスの言う「杯」の本当の意味、苦しみを理解していなかった。この出来事を聞いた他の十人の弟子たちは腹を立てた。彼らもまた、同じように高い地位を得たいと願っていたからだ。互いに競い合い、嫉妬し合う彼らの姿は、なんとも人間的で悲しい。

しかし、私たちはこの弟子たちを笑えるだろうか。私たち自身の中にも、同じような思いが潜んでいるのではないか。人よりも良い評価を得たい、認められたい、有利な立場に立ちたい。この弟子たちの姿は、私たち自身の姿を映す鏡なのだ。

イエスは弟子たちを呼び寄せ、「あなたがたも知っているように、異邦人の間では支配者たちが民を支配し、偉い人たちが権力を振るっている。しかし、あなたがたの間では、そうであってはならない」と語られた。そして神の国における「偉い人」とはどのような人かを示された。「あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、皆の僕になりなさい。」

最も偉大な者は、最もへりくだって人々に仕える者。最も高い地位に就く者は、最も低い場所で人々のために働く者。これが、神の国における「意外な座席表」のルールである。そしてイエスは、この「仕えることによる偉大さ」の究極の模範として、ご自身の生き方と使命を示された。「人の子が、仕えられるためではなく仕えるために、また、多くの人の身代金として自分の命を献げるために来たのと同じように。」この28節の言葉はまさに急所と言える。イエスは、弟子たちの弱さ、愚かさ、罪深さを全て知りながらも、彼らを愛し、彼らのために仕え、彼らのために死の道を歩まれた。これが神様の愛であり、イエスの十字架の愛だ。条件付きの愛ではなく、ありのままの、弱く、愚かで、罪深い私たちをそのまま受け入れる無条件の愛である。

この十字架の愛こそが、神の国の「意外な座席表」の本当の意味を明らかにする。最も高い席に着くのは、功績を積んだ人でも、生まれながらに高貴な人でもない。イエス・キリストの十字架の愛によって贖われ、その恵みによって生かされていることを知り、感謝し、イエスに倣ってへりくだって人々に仕える人なのだ。