大Pオルガン演奏    別楽器演奏

 小Pオルガン演奏   Fitness賛美歌


(一口メモ) 副題「その他・伝道」です
 この賛美歌も伝道の実践を歌っております。
 伝道の実りは良く刈り入れに例えられますが、私たちは種まきのお手伝いをするだけで、
 その種を芽吹かせ育ててくださるのは神さまです。
 自分が導いて来るのだと言う思いは慎まなければならないと思います。
 

(賛美歌503 春のあした夏のまひる)

1.はるのあした なつのまひる
  あきのゆうべ ふゆのよも
  いそしみまく みちの種の
  たりほとなる 時きたらん

 〜おりかえし〜
  刈り入るる  日はちかし
  よろこび待て そのたりほ
  刈り入るる  日はちかし
  よろこび待て そのたりほ

2.みそらかすむ のどけき日も
  木枯らしふく さむき夜も
  いそしみまく みちの種の
  たりほとなる 時きたらん

3.憂さつらさも 身にいとわで
  みちのために たねをまけ
  ついにみのる そのたりほを
  神はめでて  みそなわさん