ようこそ!東仙台教会へ 東仙台教会のホームページへようこそ! 私たちは仙台市宮城野区のプロテスタント教会です。毎週日曜日10時30分から礼拝を開き、神様に感謝と祈りをささげています。この礼拝はどなたも自由に参加できます。キリスト教や聖書に興味のある方はお気軽にお越しください。あなたの来訪を心よりお待ちしております。
次週の礼拝 日時 11月2日(日) 10:30より 説教題 「なぜ泣いているのか」 説教者 尾崎純牧師 聖書 新約聖書「ヨハネによる福音書」20章11節から18節 ※礼拝後、晴れならワックスがけ(9日といずれか)、企画伝道委員会(掲示板取り付け) 詳細を見る
動画で見る東仙台教会 Youtubeで東仙台教会の紹介ビデオを配信しています。教会へのアクセスや中の様子、教会に集う人々のインタビューなどもご覧になれます。 →直接Youtubeで視聴する お知らせ 2025年11月30日掲載 能登半島復興支援クリスマス・チャリティー・コンサート(11月30日[日]13:00~14:30) 11月30日(日)13:30~14:30 入場料:大人500円、大学生以下無料(収益は全額、復興支援のため寄付いたします) 雪国の被災地が温められますように。 応援してくださると感謝です。 2025年11月29日掲載 子どもクリスマス会(12月13日[土]13:30~15:00) クリスマスの人形(にんぎょう)げきを見(み)て、お話(はなし)を聞(き)いて、ゲームをして楽(たの)しもう! サンタもくるよ。お父(とう)さんお母(かあ)さんといっしょでも大(だい)かんげいです。お金(かね)はかかりません。 2025年11月29日掲載 クリスマス礼拝(12月21日[日]10:30~11:30)とキャンドル・サービス(12月21日[日]17:00~18:00) 「クリスマス」は「キリストのミサ」という意味です。おさな子キリストに出会う時となりますように。 キャンドル・サービスでは、ソプラノ歌手の卵の独唱があります。 (小さなお子様のための親子室があります) 2025年10月26日掲載 2025年11月2日(日) 来週の礼拝説教「なぜ泣いているのか」 この礼拝はキリスト教や聖書、教会に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。 この礼拝はYouTubeライブでもご視聴いただけます。 日曜の10時20分以降に、以下からご覧ください。 後からでもご覧いただくこともできます。 https://onl.bz/N6xdkWE 2025年10月26日掲載 今週の予定 ・28日(火)日本キリスト改革派教会大会(神戸、30日[木]まで) ・31日(金)聖書を読む会 10:30~11:30 ・1日(土)誰でもピアノ&オルガンレッスン 9:30~11:30 2025年10月20日掲載 2025年10月26日(日) 来週の礼拝説教「墓から走り、墓に走る」 この礼拝はキリスト教や聖書、教会に興味がある方ならどなたでも参加できます。皆さまお気軽にお越しください。 この礼拝はYouTubeライブでもご視聴いただけます。 日曜の10時20分以降に、以下からご覧ください。 後からでもご覧いただくこともできます。 https://onl.bz/N6xdkWE すべてのお知らせを表示する
礼拝説教 東仙台教会会の日曜礼拝で語られたメッセージを公開しています。 10月26日(日) 「墓から走り、墓に走る」 説教者 尾崎純 牧師 聖 書 ヨハネによる福音書 20章1節~10節 詳細を見る どなたでも出席できます 東仙台教会では毎週日曜日 午前10時30分から礼拝を開いています。この礼拝にはどなたでも参加できます。クリスチャンでなくとも構いません。キリスト教に興味がある方は一度お気軽にご出席ください。 礼拝に予約は不要です。座席も十分な数をご用意しています。 教会は初めてという方へ わたしの教会 この一枚 東仙台教会のスタッフが撮影した写真とコメントを公開しています。 Jun「作物を植えました。サツマイモ、オクラ、ミニトマト、キュウリ、ズッキーニ、スイ… Jun「教会学校の進級式」 Jun「結婚式での新郎新婦」 Jun「新郎新婦」 Jun「結婚証明書にサイン」 Jun「ご結婚なさったお二人」 Jun「クリスマス礼拝後」 Jun「収穫」 Jun「クリスマス・ツリー」 Jun「サンタクロース」 Jun「こども賛美」 Jun「クリスマスの食事会」 Jun「幼児洗礼式」 Jun「幼児洗礼式」 Jun「芋煮で語らい」 Jun「食事会とバザー」 すべての写真を見る 聖書日課 日本キリスト改革派教会の機関誌「リジョイス」のホームページでは毎日一つ聖書の言葉が朗読されています 10月31日の聖書日課 1コリント 9章23節 音声を再生できませんでした 福音のためなら、わたしはどんなことでもします。それは、わたしが福音に共にあずかる者となるためです。コリントの信徒への手紙一 9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ マルティン・ルターを始めとする宗教改革者たちのその運動の発端と推進力となったのは、聖書が告げる神がイエス・キリストにおいて啓示された「神の…