坂出飯山教会 1946年8月に香川県坂出市の中心部で「坂出伝道所」として活動を開始しました。1991年に現在地に移転、1996年には綾歌郡飯山町(現:丸亀市飯山町)にあった教会と合併し、「坂出飯山教会」となって今日に至ります。 牧師・宣教師 柏木貴志 牧師(代理) 住所 〒762-0011 香川県 坂出市江尻町 1524-14 電話 0877-44-4840 Fax 0877-98-6759 URL https://sakaide-hanzan.jimdo.com/
紹介文 私たちの教会は、1946年8月に香川県坂出市の中心部で「坂出伝道所」として活動を開始しました。1991年に現在地に移転、1996年には綾歌郡飯山町(現:丸亀市飯山町)にあった教会と合併し、「坂出飯山教会」となって今日に至ります。 所在地
四国中会の所属です 日本キリスト改革派は、全国を6つのブロックに分けています。それぞれ 東北中会 東関東中会 東部中会 中部中会 西部中会 四国中会 と呼ばれる組織(中会)があり、坂出飯山教会は四国中会に所属しています。 ページ情報 更新日 2018年12月26日 登録者 RCJメディア・ミニストリー 管理用 このページを編集・修正する
1946年8月に香川県坂出市の中心部で「坂出伝道所」として活動を開始しました。1991年に現在地に移転、1996年には綾歌郡飯山町(現:丸亀市飯山町)にあった教会と合併し、「坂出飯山教会」となって今日に至ります。
香川県 坂出市江尻町 1524-14